著者のコラム一覧
多賀一晃生活家電.com主宰

大手メーカーで商品開発、企画を担当後に独立。「生活家電.com」主宰。

(70)「掃除機」はアタッチメント次第で全く使い勝手が違う 最近のトレンドは「床の拭き掃除」

公開日: 更新日:

 しかし、この床拭きをアタッチメント一つで実現したモデルがあります。それが東芝のコードレスクリーナー、VC-SL130DS。アタッチメントの名前は「吸い拭き2WAYワイパー」。

 名前を聞いてもピンとこないのには、笑えてしまいますが、細い吸い込みエリアの後ろに、拭き掃除用の雑巾などをセットできるアタッチメントです。このアタッチメントのポイントは拭き掃除用エリアの上下に設けられた赤いライン。実はこの赤いライン、ケバのある硬めの繊維で、ただ押し付ければ雑巾などもひっかけることができます。要は面ファスナーと同じ原理。

 使ってみると、めちゃくちゃ楽。濡れ雑巾を床に置き、あとは拭くだけ。終わったらベリッとはがし、雑巾を洗い、干せばよい。雑巾に触れる機会は少ないし、腰も痛くなりません。

 考えてみると、日本は便利なモノ大国。子どもでも掃除しやすい「コロコロ」「クイックルワイパー」などは、それなりの値段で楽に部屋を奇麗にできます。持っている人も多いでしょう。

「吸い拭き2WAYワイパー」は、雑巾だけでなく、ウエットティッシュ、クイックルワイパーなども付けられます。雑巾などは別途用意することが必要なので、同梱品だけでということにはなりませんが、これは使いやすい。

 発売以降、だんだん認知度も高まっており、実際、このアタッチメントを、この掃除機を買う理由にする人も増えていると聞きます。家電の魅力は、本体機能だけではないのです。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束