東京・湯島に「ベトナム系の店が急増」商店会会長が語る“夜の歓楽街事情”

公開日: 更新日:

 東京・湯島の歓楽街で、無許可でガールズバーで接待を行ったとして、先月21日までに、警視庁が店舗経営者のベトナム国籍女性、ズオン・ティ・ミン・ホン容疑者(28)ら17人を逮捕したと発表したことは、日刊ゲンダイ10月23日付でも報じたが、ここ数年、湯島ではベトナム人絡みの事件が目立っている。

■「ここ数年でベトナム系の店が急増した」

 2022年には湯島のクラブで仲間らとともに、合成麻薬MDMAを服用後に錯乱。口におしぼりを詰め込まれたベトナム人女性が死亡するといった事件も起きている。これらの事件が物語るかのように「湯島では数年前から、ある種のベトナム人コミュニティーが形成されつつあります」と湯島白梅商店会会長の中村充氏が街の移り変わりについて説明する。

「数年前にもベトナム人同士の引き抜き絡みの殺人事件があり、そのときは商店街の防犯カメラを警察に提供するなど捜査協力も行いました。湯島はもともと料亭があり、芸者衆が大勢いた花街でしたが、(料亭の)土地所有者が土地を売却。跡地にスナックビルなどが立つようになったんです」

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ