シブイ!「根津の甚八」は築120年以上の路地裏の隠れ家、名物“クリチたまりしょう油漬け”から

公開日: 更新日:

女学生のような女将が切り盛り

 ところが、調理場から小走りで出てきたのはほっそりとした清楚な女将さん。まめまめしく動き回りながら親切に料理を説明してくれる。それがまた女学生のような乙女チックな雰囲気。すっかり和んだアタシはキリンの中瓶(700円)と名物クリームチーズのたまりしょう油漬け(600円)、唐味噌をはさんだ栃尾の油揚げ(700円)を注文した。カウンターの右隣は常連の男女、左隣は20代のサラリーマン2人。座敷には女性2人と、サラリーマン風3人の2組だ。

 厚みのある新潟名物にからし味噌をはさんでカリッとあぶった油揚げは香ばしくて後を引くうまさ。「ピリッとするように味噌に青唐辛子を刻んで混ぜてるの」と女将さん。こう言いながら「もっと熱くして」という他の客のリクエストに応えて燗をつけている。店内に客は10人ほどだが、ひとりで切り盛りしているのだろうか?

「ええ。だから、お客さまにはご迷惑をお掛けしちゃうこともあるの」

 小さな声でそう言ってキャッキャ笑っている姿はホント女学生。リラックスしたアタシは太平山のお燗(600円)とサバの燻製(900円)を追加。このサバもイケる。脂が乗っていて、あんばいがちょうどいいのだ。

 女将さんが、前のオーナーが営んでいたこの店を、建物と店名を変えないという条件で引き継いで今年4月で28年。風雪どころか戦火に耐えた木造の建物は築120年以上とか。この地域の文化遺産だ。最近話題の地面師さんたちよ、くれぐれも悪さはしないでくださいよ。

(藤井優)

○根津の甚八 文京区根津2-26-4

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策