失恋確定!?「なんか用だった?」にガックリ…彼からの“塩対応”LINE6つ

公開日: 更新日:
コクハク

「もう終わりなのかな」別れが近いと悟ったLINE6選

 LINEには別れや失恋の予兆が見られるものです。今回は、女性たちが「ヤバい、この恋終わるかも」と悟ったLINEをご紹介します。

(コクハク編集部では多くのLINEエピソードをご紹介してきました。そのなかから『失恋』に関するものをピックアップしてお届けします。)

 彼女との別れを考えている男性は、不満が溜まっていたり気持ちが冷めていたりするもの。それは、このような形でLINEに表れるようです。

1. 相手にしてもらえない

「付き合い始めた頃は彼からもLINEをたくさんくれたんですけど、1年過ぎたあたりから他愛もないLINEは無視されるようになって…。

 寂しくて電話したいな〜と思ってLINEしたんですがこの通りバッサリ。 まぁ予想通り、このあと1カ月もしないうちに『もう別れよう』って言われちゃいました」(33歳・看護師)

 ここまでそっけないLINEが来れば、別れが近いと誰もが悟るでしょう。

【読まれています】流出したら恥! 不倫カップルのLINEを暴露。「楽園に行きたかった」って悲劇のヒロイン気取るんじゃない

2. すべてをケチるように…

「付き合いたては2人で飲みに行ったり買い物に出かけたりしてたんですけど、だんだんケンカが増えてしまったんです。

 それから徐々に彼がデート代をケチるようになってきて。冷めてきてるんだろうな~って思ってましたね。

 会う時間も減ったしデートの内容にもこだわらなくなってきたので察しました。もちろんもう別れてますよ」(35歳・コールセンター)

 彼女に使うお金や時間を惜しむようになったら、別れの合図。「楽しませたい」「喜ばせたい」と思われなくなっていると感じるのは、彼が冷めてきている証拠です。

 男性が彼女に使うお金や時間を惜しむようになったら、別れの合図といえそうですね。「楽しませたい」「喜ばせたい」と思われなくなっていると感じるのは、彼が冷めてきている証拠です。

3. まったく嫉妬されなくなった

「彼に『異性関係で隠し事をしたら許さない』って言われてたので、元彼と会ったことを報告したんです。

 前ならすごく妬いてくれてたんですけど、興味なさそうな返信が来たのでフラれちゃうかもって焦りました。

 そのあと彼から『好きな人ができた』と言われて納得しましたね。独占したいタイプの彼が妬かなくなったのは、他の女を見てたからなんだな~って」(29歳・栄養士)

 男性の想いの強さと、独占欲の強さは比例しがち。これまでメラメラ嫉妬していた彼が興味を示さなくなったら、それは別れが近いサインかもしれません。

4. 迷惑がられるようになった

「前に付き合っていた男に浮気されて以来、疑い深くなってしまったんです。それを彼氏もわかっていたのですが、だんだん鬱陶しくなってしまったみたいで。

 束縛っぽい発言をすると、迷惑がられるようになったので『あぁもうすぐ振られるんだろうな』って思うようになりましたね。案の定、このLINEの2週間後に振られました」(34歳・保険

 彼氏から「面倒くさい」「鬱陶しい」という気持ちが透けて見えたら、残念ですが終わりが近い証拠です。

5. 告白されて喜んでいた

「学生時代の同級生と街でバッタリ会って、それを機にまたLINEをするようになったんですが、毎日のようにやりとりしていたらいつの間にか好きになっていました。

 でもある日、彼のテンションがすごく高い気がしたのでどうしたのか聞いたら、他の女の子に告白されたらしくて喜んでいたんです。

 その時に『私が告白しても振られるな』と察したんですよね。ただ気持ちだけは伝えたくてこのLINEの後に電話して告白しました。

 もちろん振られてしまいましたが、今は彼の恋を応援してます」(33歳・保育士)

 片思いしている彼から他の女性との仲良しエピソードを聞かされたり、告白された報告を受けたりしている場合は、正直負け確です。

6. 自然消滅状態に…

「奥さんがいる人とのLINEです。私は本気で好きだったので、いつか彼と一緒になれたらな~と思いながら真剣に付き合っていました。

 ただ、半年くらい経ったあたりから少しずつ喧嘩が増えてきて、この前日もちょっとしたことで言い合いになってしまったんです。

 そしたら急に『嫁にバレたかも』って言われて。このLINEから4カ月経っても連絡がないので、彼は自然消滅に持っていきたくて嘘をついたのかもって思っています」(37歳・サービス)

 既婚男性から「バレそう」と言われたら、振られる前兆なのかもしれません。

変化に要注意! 男性のLINEには気持ちが表れやすい

 女性と比べると、男性は良くも悪くも嘘をつくのが下手な傾向にあります。だからこそ、女性は別れが近いことを悟りやすいかもしれませんね。

(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです。2023年5月、2024年1月の初出を元に再構成)

(恋バナ調査隊/ライター女子部)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策