アサヒグループHD×キリンHD 猛暑で売れ行き好調のビール大手を比較

公開日: 更新日:

 エアコンの効いたリビングでキーンと冷えたビールを一気に流し込む。今年は、そんな夕食風景が多かったのではないでしょうか。ビールの売れ行きは好調といいます。

 ひと昔前は窓を開け放ち、風鈴の音を聞きながらちょっと汗ばむなか飲んだものです。今は日が暮れてもそれほど涼しくなりません。ビアガーデンも暑さ対策に頭を悩ませているでしょうね。

 今回はビールを扱う「アサヒグループホールディングス」と「キリンホールディングス」の社員待遇を比較してみます。

 アサヒグループは1889年創業。ビールの泡のオブジェが有名な本社ビル(東京都墨田区)は観光名所としても知られます。「スーパードライ」「マルエフ」をはじめビール市場で高シェアを誇ります。最近では缶を開けるとレモンの輪切りが浮いてくるサワーが話題を集めました。食品や医薬品事業なども手掛けます。

 キリンは1907年設立。前身のジャパン・ブルワリー・カンパニー時代の1888年にドイツ風ラガービールを「キリンビール」の商品名で発売しました。1990年「一番搾り」が誕生。今年は17年ぶりに投入したスタンダードビール「晴れ風」が大人気となっています。食品、医薬品、バイオテクノロジー分野などへも進出しています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ