ベラルーシで拘束の邦人男性は本当にスパイ?証拠とされるチャットに登場する“上司”を直撃

公開日: 更新日:

 特番でスパイの証拠として取り上げられたのが、妹の前夫の「Mike Sato」なる人物とのLINEトーク。〈ベラルーシ進出はかなり厳しいのが実情〉〈明日は大使館関係者と飲みに行く〉などのやりとりだ。ロシア語で「監督者」と説明されていた。いわば上司。北関東で製造業を営む件の男性に電話で事情を聴くと、疑惑を否定し、こう話した。

「(拘束は)寝耳に水で、朝から映画『ミッション:インポッシブル』のテーマ曲が頭の中をぐるぐる回っています。特番を見ましたが、あのLINEは3、4年前のもの。確かに当時は欧州への輸出を模索していた。(中西さんが18年に)ゴメリで開いた結婚式には夫婦で出席しましたよ。最後のやりとりは今年4月、その前は昨年12月。こちらが昨年離婚したこともあり、頻繁に連絡し合う間柄ではありません」

 機密性の高いテレグラム利用が定番の業界で、LINEは微妙な印象ではある。筑波大名誉教授の中村逸郎氏(ロシア政治)はこう指摘した。

「岸田首相の退陣表明以降、日本の政治的空白が生じている。ロシアによるウクライナ侵攻をめぐっては、側面支援するベラルーシに対しても西側諸国は経済制裁を科しています。ロシアのプーチン大統領も盟友のルカシェンコ大統領も制裁解除を切望しており、邦人男性は揺さぶりに利用されている可能性がある」

 ベラルーシは中西さんの起訴を示唆。風雲急を告げる事態だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ