SNSで闇バイト募り「点検商法」で3億円近く荒稼ぎ…FX投資家「牛飼」の超ド派手生活

公開日: 更新日:

「牛飼」の名前で活動していたFX投資家がSNSで集めた闇バイトを使い、「点検商法」の手口で高額な工事を契約させ、2億8600万円を荒稼ぎしていた。

 特定商取引法違反の疑いで18日、京都府警生活保安課に逮捕されたのは、兵庫県芦屋市の会社役員、斎藤大器容疑者(33)。府警は昨年11月、大阪市のリフォーム会社「新日立建託」の社長ら4人を同容疑で逮捕し、同社から斎藤容疑者に約6500万円が送金されていたことが判明。斎藤容疑者は同社社員らから「オーナー」と呼ばれる実質的なトップだった。

 同社はSNSで<年収1億円可能>などとうたい「アポインター」と呼ばれるアルバイトを募集。「闇バイト」約50人を雇い斎藤容疑者が所有する尼崎市の複数のマンションに4、5人ずつ住み込みで働かせ、大学ノートに手書きでびっしり書かれた「点検商法マニュアル」を頭に叩きこませていた。

 手口はこうだ。

 京都府や神戸市の住宅を訪問したアポインターが<近くで工事をしているものですが、外から見たら屋根がめくれてます。このまま放っておいたら、雨漏りしますよ>と住民の不安をあおり、<近くに親方がいるので無料で点検しますけど>と持ち掛け、リフォーム会社の幹部とバトンタッチ。幹部はクーリングオフの説明や必要な書類の交付を故意にしないまま、修繕の工事契約を結んでいた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性