1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院の客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日本国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著) 5月27日新刊発売「『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)
「桜を見る会」に招待された安倍晋三後援会関係者の前夜祭の費用を安倍事務所が補填していた事実が明らかになったので、安倍前首相は、衆参両院の議院運営委員会に出席して、過去の国会答弁の誤りを認め、謝罪した。 その際に、前夜祭の経費を安倍代議士側が補填したということは、自分の金で…
この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り726文字/全文867文字)
ログインして読む
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
森友遺族・夫の死を巡る闘争記 「早く核心情報を」…雅子さんと弁護団が佐川元理財局長らのメール開示を申し入れ
誰が首相になっても短命確実…SNSで飛び交う《N自維参》《国公立》《#石破立て》から読み解く政界のグダグダ
自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難
声を放つ 当事者の証言 桶川ストーカー殺人事件 6年前にがん死したキーマンの手紙から垣間見えた罪の意識
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「占領下の日本社会」(3)敗戦の街に現れた白いワンピースの女
巻頭特集 落ち目の維新と裏金自民が組んだところで…世にもおぞましい短命連立政権
打算だらけの自維連立…維新が突きつけた「企業・団体献金禁止」はやはりウヤムヤ? 怪しい本気度
国民民主から維新に乗り換えた高市自民が「政治の安定」を掲げて「数合わせヤドカリ連立」を急ぐワケ
西村カリン ニッポン見聞考 フランス元法相の教え…死刑廃止は最も人道的な政治判断だ
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「占領下の日本社会」(2)占領直後、ツルハシを片手に校長は奉安殿を壊していた
ここがおかしい 小林節が斬る! 政治家は評論家でも学者でもない 玉木代表は決断しないのか、できないのか
巻頭特集 身勝手な党首会談の醜悪 この国の政治を劣化させたのは間違いなく野党だ
「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”
国民民主党・玉木代表「維新連立入り」観測に焦りまくり…“男の嫉妬”が見苦しすぎる
自民「聞いてないよォ」、国民・玉木氏「どうぞどうぞ」…首相指名の行方はダチョウ倶楽部のコント芸の様相
公明票消失で自民衆院「東京選挙区」が全滅危機…「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず
保阪正康 日本史縦横無尽 シリーズ「占領下の日本社会」(1)日本人を変化させる現代史の始まり
永田町の裏を読む 公明の連立離脱 高市総裁の間抜けが自民の破滅を早める
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末
自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機
高市総裁「首相指名」に漂う不安…自民党内は“厭戦ムード”も燻る火種、飛び交う「怪文書」の中身
出来たとしても高市政権は短命…誰も見通せない激動政局の行方を徹底分析(前編)
改ざん調査報告書の取りまとめ役・伊藤金融庁長官 「知らなかった」発言をお詫びしたけれど…
参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱
もっと見る
ベアリングの常識を破った中小企業に注目が
10月17日からPGAシニアツアー「ファンケル クラシック」開催(裾野カンツリー倶楽部)
既婚者マッチングアプリ「Healmate(ヒールメイト)」の代表インタビューが話題に…!
フジ特番に続きTBS「後夜祭」も炎上で有吉弘行もイメージ悪化? 番組の悪ノリがタレントにもたらすリスク
「ゴルフ沼にハマった著名人30人、大集合! ゴルフは、やっぱりやめられない! 」小川朗、小川淳子編
巨人の“お家芸”今オフの「場当たり的補強」はフロント主導…来季もダメなら編成幹部の首が飛ぶ
米倉涼子に降りかかった2度目の薬物疑惑…元交際相手逮捕も“尿検査シロ”で女優転身に成功した過去
彬子さま三笠宮家“新当主”で…麻生太郎氏が気を揉む実妹・信子さま「母娘の断絶」と「女性宮家問題」
単位制高校を中退、27歳で科学技術学園高校に入り直した井ノ原快彦の信念
国民・玉木雄一郎代表の“不倫相手”元グラドルがSNS凍結? 観光大使を委嘱する行政担当者が「現在地」を答えた
秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか
「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密
星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕
「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋
ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず
号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘
「ガルベスと牛乳で仲直りしよう」…大豊泰昭さんの提案を断固拒否してそれっきり
今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで
米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル
俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた
ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」