“岸田一狂”がもう止まらない…自民党政治刷新「中間とりまとめ」めぐり場当たり男の本領発揮

公開日: 更新日:

 自民党派閥の裏金事件は、岸田首相の空虚さを際立たせている。肝いりの党政治刷新本部の中間とりまとめをめぐり、会見するのしないので二転三転。当初は25日の総務会で中間とりまとめ案が了承された後、総裁として党本部で会見するとアナウンスされていた。それが前日にキャンセル。メディアから批判され、一転して官邸でぶら下がり取材に応じたのだが、いつものホールではなく会見場だった。場当たり男の本領発揮だ。

「中間とりまとめは、事前に報じられた原案とほぼ同じ。新しい内容も上積みもない。政治資金規正法改正をめぐる踏み込んだ記載もありません。そのあたりを記者から突っ込まれるのを嫌がって、ドタキャンしようとしたともっぱら。実際、会見場に入れたのは記者クラブ加盟社だけで、15分ほどで打ち切られました」(大手メディア関係者)

 セコイやり方だ。

 中間報告は「派閥」を「政策集団」と言い換えて〈特定の政策集団の行為により、自民党全体に国民の厳しい目、強い疑念が向けられている〉としながらも、解消には踏み込まず。カネと人事を切り離すとして、政治資金パーティーや盆暮れに配る「氷代」「餅代」を禁じ、閣僚人事などの推薦・働きかけ禁止。党規約を厳格化し、議員や会計責任者が立件された場合は処分するとしたが、規正法改正について具体的な言及はなかった。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  2. 2

    【動画あり】イケイケ国民民主党に“パワハラ問題”噴出!女性衆院議員からの罵倒叱責で体調不良に…4人も離党の異常事態

  3. 3

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 4

    「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴

  5. 5

    石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし

  1. 6

    杉田水脈氏が自民党大会に出没、報道陣に本音ブチまけ 裏金問題に「説明を求められていないので」と反省ゼロ

  2. 7

    立ち往生する石破政権に旧安倍派が大暴れ…“歩くヘイト”杉田水脈氏頼みで自民党は衰退の一途

  3. 8

    国民とズレまくる石破首相の政治感覚…進めるのは「国民に受けないこと」ばかり、差別主義者の参院候補は満面の笑みでお出迎え

  4. 9

    財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風

  5. 10

    国民民主党激震! パワハラ調査は「お手盛り」だった…玉木代表は第三者調査を頑として認めず

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風