自民総裁選は小泉進次郎の独走にブレーキ…黒幕の菅前首相が操る“腹話術内閣”に広がる忌避感

公開日: 更新日:

 本番まで2週間を切った自民党総裁選(9月12日告示、27日投開票)が日増しにヒートアップしている。来週以降は出馬表明ラッシュだ。林芳正官房長官(63)、小泉進次郎元環境相(43)、高市早苗経済安保相(63)の順に会見が開かれる予定で、茂木敏充幹事長(68)が隙間に割って入る見通し。「刷新感ありき」で最年少の進次郎が本命視される中、独走に“ブレーキ”がかかり始めた。原因は言わずもがなの本人、そして黒幕だ。

【写真】この記事の関連写真を見る(35枚)

  ◇  ◇  ◇

 総裁選に一番乗りした「コバホーク」こと小林鷹之前経済安保相(49)はメディア出演を重ね、認知度アップに躍起。河野太郎デジタル相(61)や石破茂元幹事長(67)も政策発表の体で会見をセットし、露出度アップを狙っている。自民に対する国民的嫌悪感を一掃するため、過去最多の10人前後が出馬し、史上最ハデのお祭り騒ぎにまっしぐらだ。決選投票にもつれ込むのは必至で、「進次郎VS石破」の一騎打ちが見込まれているが、ここへきて大本命の進次郎が失速し始めたという。

「進次郎氏は党にとって伝家の宝刀。最後の切り札です。それを切ったはいいものの、党勢衰退に歯止めをかけられないどころか、あの独特な言動が世論に疎まれ始めたら失墜は一瞬。アッという間に政権を追われかねません。進次郎氏を使い捨てにできるほど党の人材は潤沢ではない。コバホークも40代ですが、進次郎氏ほどの輝きは期待できない。最終兵器を使うのは早すぎる」(自民中堅議員)

 進次郎首相による選挙管理内閣を発足し、早々の解散・総選挙で勝利。来夏の参院選も乗り切る──というシナリオが永田町の共通認識になりつつあるが、「伝家の宝刀」を切ってズッコケ、お家断絶なんてシャレにもならない。歴史に刻まれるドジだ。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  2. 2

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 3

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  4. 4

    9.8決戦を目前に過熱する「石破おろし」情報戦…飛び交う総裁選前倒し「賛成」の票読み

  5. 5

    参政党に自民落選組がワラワラ“大移動”の可能性…「このハゲー!」豊田真由子氏が役員就任の無節操

  1. 6

    小泉進次郎氏を元首相3人&現首相が“雪崩支援”の怪情報…自民党総裁選「ジジ殺し」の本領発揮か

  2. 7

    維新またゴタゴタ…現職代議士3人が藤田執行部に反発し集団離党の「同床異夢」

  3. 8

    社民党参院議員ラサール石井氏に聞く 初の議員生活、芸能活動との両立、任期6年でやりたいこと

  4. 9

    混迷の伊東市政…不信任の田久保市長が“論点ずらし”の議会解散→「悲劇のヒロイン」演出の悪あがき

  5. 10

    裏金議員からの包囲網でついに白旗…無残な石破退陣と自民党の命運(上)

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督