イスラエルはイラン核施設「破壊」に照準…トランプ米国電撃参戦が招く日本にとっての「最悪シナリオ」

公開日: 更新日:

「日本には原油自体が入ってこない可能性がある」

 対するイランは中東諸国を通じて停戦を模索していると報じられたものの、徹底抗戦の構えを崩していない。米ニューヨーク・タイムズ(17日電子版)によると、米国による攻撃があった場合に備え、中東地域の米軍基地に報復する準備を整えているという。

 米国が実際にバンカーバスターをイランの核施設に撃ち込んだら、報復合戦はエスカレーション必至だ。果たして、米国は参戦するのか。仮想通貨による賭けが行える予測プラットフォーム「ポリマーケット」では、6割以上が「7月までに米軍がイランに軍事介入する」と予測している。もし、このまま中東紛争が激化したら世界経済が壊滅的なダメージを受けるのは確実だ。経済評論家の斎藤満氏が言う。

■イランの最終手段とは?

「イスラエルへ加担するトランプ氏に、米国内の支持者も反発しています。したがって米国がためらいなく軍事介入するとは考えにくいですが、あのトランプ氏のことですから無謀な策に打って出るリスクも否めません。そうなると最悪の場合、イランがホルムズ海峡封鎖の最終手段に出ることもあり得る。エネルギー価格は上昇し、日本のインフレはさらに加速するでしょう。原油の大半を中東に依存する日本には、原油自体が入ってこない可能性すらあります」

 石破政権トランプ大統領に自制を促すことすらせず、ただ指をくわえて見ているだけなのか。

  ◇  ◇  ◇

 イスラエルにあなたの年金が流れていく…どういうことか? 関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ