ウサギ用ケージ監禁虐待死事件の現場近くに住んでいた女性「ひと昔前、本当に物騒な場所でした」

公開日: 更新日:
遺体を遺棄した荒川の河川敷(C)共同通信社

 JR東日本・日暮里駅から足立区方面へ新交通システムの舎人ライナーが走っている。

 舎人公園駅で降りると、目の前は、駅名にもなっている舎人公園がある。池やバーベキュー場、アスレチックなどがある公園には、休日ともなれば、多くの家族連れなどで賑わい、穏やかな空気に包まれている。

 今から30年ほど前、舎人公園から程近くに暮らしていた女性が、当時の状況について話してくれた。

「舎人公園は、ひと昔前は本当に物騒な場所でした。主婦が殺されて、バラバラ死体となって発見される事件が起きたりして、あの公園には死体が何体も埋まっているんじゃないかと、言われたものでした。今では整備されてますが、20年ぐらい前は、人の背の高さぐらいまで草ボウボウで、レイプ事件も起きたと思います。私も中学生の時、夜、塾からの帰りが遅くなって、何度か外国人の男に追いかけられたことがありました」

 現在の舎人公園には、休日を楽しむ家族のための場所というイメージしかない。

 事件のにおいを感じさせなくなった土地で、過去の土地の因縁を感じさせるような事件が発覚したのは2014年のことだった。 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り1,040文字/全文1,534文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

(価格改定のため10月から3800円/月(税込))

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」

  1. 6

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  2. 7

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に