シリーズ「第2次世界大戦と原爆」(47)新型爆弾製造の失敗が日本の敗戦を決定づけた

広島に続いて、長崎にも原子爆弾は投下された。8月9日の午前11時過ぎのことである。宮中では御前会議が開かれているときであった。ポツダム宣言を受け入れるべきという政治の側と本土決戦によって活路を開くべきという軍事の側がおのおのの意見をぶつけ合っていた。ただしポツダム宣言には不透明…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,077文字/全文1,218文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】