巨人に善戦の広島 支えは12球団一の「猛練習」と「うまいメシ」

公開日: 更新日:

 広島は、巨人阪神のように潤沢な補強費があるわけではない。先発ローテを支える前田健や野村をドラフトで一本釣りしたスカウティングに加え、選手の育成、積極起用でカバーしてきた。

 この日のスタメンは助っ人を除いて全員が生え抜き選手。丸(24)、菊池(23)といった若手の台頭は他球団もうらやむほどだ。

「もちろん、FAで大型補強できるに越したことはない。若手を使わざるを得ない状況とはいえ、昔ながらの厳しい練習で鍛え上げていることが今の広島を支えている。キャンプでは早出はもちろん、練習開始後は『ウオーミングアップ』からストレッチ、ランニング、ダッシュなどをビッシリやるので、ここでバテる選手もいるくらいです」(広島OBの高橋里志氏)

 14、15日の練習日は、野村監督自ら打撃投手になり、松山(28)の長時間の打ち込みに付き合った。

そんな選手たちをバックアップするのが、スカウトも胸を張る「うまいメシ」。特に若手が住む大野寮の食事は好評だ。某若手選手が言う。
「メシは確かにうまい。食い過ぎて腹いっぱいになり過ぎることもある(笑い)。夜はカレーなどのメーンの一品以外にも、数種類のおかずがある。味噌汁も5種類くらいの味噌をブレンドしているように、こだわりもあるみたいです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情