「速い球」投げるには「股」を鍛えろ

公開日: 更新日:

 速い球を投げたい――。投手なら小中学生からプロ野球選手まで、誰もが憧れる永遠のテーマだ。

 横浜高から松坂大輔メッツからFA)や涌井秀章ロッテ)などの速球派をプロへ送り込んでいるからか、「どうすれば球が速くなるか?」と聞かれることが多い。これは難しい問題だ。大事なのは「瞬発力」と「全身の力」だが、誰もが150キロを投げられるわけではない。

 松坂が入学した頃は135キロ程度。ただ、「この子はもっと速くなる」というのはあった。まず、腕の振りがケタ違いに速い。指導者は「腕を振れ」とよく教えるが、言われて速く振れるものでもない。松坂は子供の頃、剣道をやっていた。そのため、背筋が強く、肩甲骨周辺の筋肉が異常に柔らかい。リリースしてから右手が背中に届くほど。これなら速く、大きく腕が振れるが、こんな投手はめったにいない。
 手足が長い涌井はリーチを生かし、投球時に大きく弧を描けるから速い球が投げられる。

 楽天1位の松井裕樹君(桐光学園3年)は全身がバネ。身長174センチと大柄ではないものの、腰回りや尻などの下半身がガッチリしている。バネは天性のものだと思われがちだが、小学生までにある程度は培える。水泳、剣道といったスポーツ、鉄棒や木登りなどの遊びが、バネとなって後々生きてくることがある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発