初登板黒星も…マー君も舌を巻くヤ軍黒田の「自己管理」

公開日: 更新日:

 ヤンキース・黒田博樹(39)が2日(日本時間3日)のアストロズ戦に登板。今季初マウンドは一回に先頭打者弾を浴びるなど、6回を3安打2失点、1四球、5三振で、負け投手となったものの、エース左腕のサバシアは好不調の波が激しかったため、ジラルディ監督は今季の実質的なエースに黒田を指名。開幕投手こそ左腕を起用したが、7日のオリオールズ戦での本拠地開幕試合を任せたことからも指揮官の期待の高さがうかがえる。

 ベテラン右腕は日米通算18年目のシーズンを前に「39歳で臨むシーズンだから、どうなるかわからない。不安や怖さは当然ある」と言いながらも、準備に抜かりはなかった。

■カープ時代より体が締まった

 昨季途中までは順調に白星を積み重ね、一時はサイ・ヤング賞候補に名を連ねながら、終盤に失速。年齢的なスタミナの衰えを最小限に食い止めるため、昨オフは連日の走り込み。その日の体調にもよるものの、少なくとも1日10キロのロードワークを欠かさなかった。昨季は疲労からフォームを崩すこともあっただけに、体の軸がぶれないよう腹筋、背筋などの体幹トレーニングをこれまで以上に積んだ。昨年末、久々に顔を合わせた広島の関係者が「カープにいた頃よりも体が引き締まっている」と驚いたそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  3. 3

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  4. 4

    やっぱり撃沈した山尾志桜里氏の今後…“古巣”国民民主を批判も参院東京選挙区では2人当選

  5. 5

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  1. 6

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  2. 7

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  3. 8

    渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…妻・佐々木希それでも第2子出産の違和感と本音

  4. 9

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  5. 10

    池上彰氏がテレ東選挙特番からネットにシフト…テレビ報道の限界とYouTuberとしての活路