防御率0.00…元巨人の一岡が「広島で大変身」の秘密

公開日: 更新日:

「今は、巨人時代にはない気持ちの高ぶりがあります」

 こう言って充実感を漂わせるのは、広島の一岡竜司(23)。昨オフ、大竹寛の巨人へのFA移籍による人的補償で広島に入団。今季、セットアッパーとして17試合に登板し、防御率0.00と完璧に仕事をこなしている。

「自分はまだ精いっぱいやっているだけで、抑えている実感はないです」と、はにかむ一岡は、11年のドラフト3位で専門学校の沖データコンピュータ教育学院から巨人入り。学生時代はシステムエンジニアの勉強の傍ら、コンビニやイタリアンの店でアルバイトをして生計を立てていた。

 巨人時代、二軍では2年連続30試合以上に登板し、昨季はチームトップの15セーブ、防御率1.10の成績を残した。豊田二軍投手コーチから一岡の武器である高速フォークを伝授され、着々と実績を積み上げながらも、一軍では敗戦処理扱い。わずか13試合登板とチャンスに恵まれなかった。

「一軍マウンドでは相手の打者と対戦するというより、常に自分との戦いでした。巨人は常に勝っているチームで、一軍には凄い投手が揃っている。二軍で結果を残して、せっかく回ってきた一軍でのチャンスで、自分の調子が良くない時もあった。敗戦処理なんですけど、マウンドで投げていてヤバイぞ、ヤバイぞ、このままじゃ、また二軍に落ちてしまうぞって(苦笑い)。マイナス思考にハマっていたんです。プロですから、もちろん常にプレッシャーはあるんですけど、それとは違う意識があった。巨人ではダメでしたけど、今はその時の経験、反省を踏まえて投げています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  3. 3

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  4. 4

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  2. 7

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  3. 8

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  4. 9

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理