7勝目 日ハム大谷の投球精度を飛躍させた「覚醒の瞬間」

公開日: 更新日:

「今年のキャンプ、オープン戦ではフォームが安定せず、ストレート、スライダー、フォークの球種ごとにばらつきがあった。同じフォームで投げられるのは10球中4~5球くらい。それがあの日のブルペンではどの球種も十中八九、同じフォームで投げられた。以来、どのボールも精度がグンと上がった。言葉で言うのは難しいですが、体の使い方や足の踏み出し、リリースの感覚などの部分で歯車が噛み合ったんでしょう。それから、投手としてのレベルが一気に上がったと思います」

 その神戸でのブルペン投球の直後に登板した13日の西武戦。大谷は自己最速の158キロをマークし、プロ初完封勝利を挙げた。続く20日の中日戦は五回まで無失点も六回に崩れて5失点で降板したが、28日のヤクルト戦からこの日まで4試合連続で160キロを投じ、2点以上取られていない。某球団のスコアラーは、「着地する際に開き気味だった左足が、真っすぐにスムーズに出せるようになり、フォームが安定したのでは」と言う。

 また、現役時代、フォークを武器に通算134勝を挙げた大洋OBの遠藤一彦氏(評論家)は、「フォークもいい。外に逃げたり、打者に食い込むように落ちたり、握りを変えて工夫しているのかもしれない」と感心する。まだプロ2年目の19歳。覚醒した怪物の快進撃は止まりそうにない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"