引退先送り…“走るビジネスマン”ボルトの「カネ」と「計算」

公開日: 更新日:

 世界最速の男が最後に一旗揚げようと躍起になっている。

 引退を先延ばしした陸上男子100メートル(9秒58)、200メートル(19秒19)で世界記録を持つウサイン・ボルト(27=ジャマイカ)のことだ。一度は16年リオ五輪を最後に引退すると表明しながら、ここにきて一転。17年世界選手権(英国・ロンドン)までの現役続行をほのめかした。さらに、今後は種目の掛け持ちをやめ、「100メートルではもう十分にやったと思う。200メートルに狙いを定める」と明かした。

 もともと、ボルトはジュニア時代には200メートルを得意としており「19秒を切りたいとずっと言ってきた。それが自分にとって最大の目標であり夢だ」と断言。200メートルで前人未到の18秒台をマークして引退に花を添えたいのだろう。

■スタミナに不安

 ボルトは今月21日で28歳。三十路を前に200メートルに照準を絞ったのは100メートルでは勝ち目はないと判断したからにほかならない。11年の世界選手権(韓国・大邱)100メートル決勝でフライングを犯して失格になるなど、スタートが不得手。若手の台頭も著しく、今季はトレイボン・ブロメル(19=米国)が6月の大会で9秒97をマーク。ジュニアでも9秒台を出す選手が現れ、世界の短距離界は世代交代に差し掛かっている。さらに2種目を掛け持ちすれば、2日間で最大6レースをこなすため、スタミナにも不安が生じる。

 ボルトは世界記録更新、世界選手権、五輪優勝で契約するスポンサー企業からそれぞれ1000万円のボーナスが支払われる。「二兎を追って一兎も得ず」という事態だけは避けたかったのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!