引退先送り…“走るビジネスマン”ボルトの「カネ」と「計算」

公開日: 更新日:

 世界最速の男が最後に一旗揚げようと躍起になっている。

 引退を先延ばしした陸上男子100メートル(9秒58)、200メートル(19秒19)で世界記録を持つウサイン・ボルト(27=ジャマイカ)のことだ。一度は16年リオ五輪を最後に引退すると表明しながら、ここにきて一転。17年世界選手権(英国・ロンドン)までの現役続行をほのめかした。さらに、今後は種目の掛け持ちをやめ、「100メートルではもう十分にやったと思う。200メートルに狙いを定める」と明かした。

 もともと、ボルトはジュニア時代には200メートルを得意としており「19秒を切りたいとずっと言ってきた。それが自分にとって最大の目標であり夢だ」と断言。200メートルで前人未到の18秒台をマークして引退に花を添えたいのだろう。

■スタミナに不安

 ボルトは今月21日で28歳。三十路を前に200メートルに照準を絞ったのは100メートルでは勝ち目はないと判断したからにほかならない。11年の世界選手権(韓国・大邱)100メートル決勝でフライングを犯して失格になるなど、スタートが不得手。若手の台頭も著しく、今季はトレイボン・ブロメル(19=米国)が6月の大会で9秒97をマーク。ジュニアでも9秒台を出す選手が現れ、世界の短距離界は世代交代に差し掛かっている。さらに2種目を掛け持ちすれば、2日間で最大6レースをこなすため、スタミナにも不安が生じる。

 ボルトは世界記録更新、世界選手権、五輪優勝で契約するスポンサー企業からそれぞれ1000万円のボーナスが支払われる。「二兎を追って一兎も得ず」という事態だけは避けたかったのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束