あまりに早い主役交代…逸ノ城と遠藤の「決定的違い」とは?

公開日: 更新日:

 あまりにも早い主役交代だった。

 今場所、土俵を最も沸かせたのが新入幕の逸ノ城(21)。28日の千秋楽でも技巧派で鳴らす安美錦の攻めをいなし、押し出しで13勝目。優勝した横綱白鵬が結びの一番で負けていれば2敗同士の優勝決定戦と、最後まで秋場所を盛り上げた。

 192センチ、199キロの体格でも機敏に動き、常に冷静。技術も上位陣にひけを取らない。敢闘賞と殊勲賞を獲得し、優勝決定戦になった場合の白鵬戦についても「(負けた)昨日よりはちょっと、いけると思った」と言ってのける貪欲さもある。

 そこへいくと新入幕時は同じザンバラ髪ながら、逸ノ城に比べると人気だけの力士となってしまったのが遠藤(23)だ。
 今場所は3勝12敗。他の力士に勝るのは女性ファンの声援だけという体たらくだ。
 1年前は「日本人力士のホープ」と期待され、初場所は11勝。なぜ、ここまで凋落したのか。

■典型的な学生相撲出身

 相撲評論家の中澤潔氏はこう言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  3. 3

    錦織圭と西岡良仁の不調に共通する難題…男子テニスの〈パワー・精度〉は爆発的向上している

  4. 4

    森保JのW杯に大いなる不安…三笘薫は「突破力に陰り」、伊東純也は「完治しない故障」

  5. 5

    私のスケジュールを大公開…やっぱりゴルフが好きでなければ続けられません

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    自民元議員・和田政宗氏が参政党に露骨なスリ寄り…宮城県知事選で政策協力、過激政策に“偽情報拡散”の懸念

  3. 8

    小泉今日子は商才もピカイチ! 還暦からの「自分がやりたいこと」を実現させる“先立つもの”の備え方

  4. 9

    司から竹内組長へ…山口組はどう変わるのか

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」