楽天・銀次の超絶技巧 40m先のネットに打球連発の圧巻

公開日: 更新日:

 プロアマを問わず、球界には抜群のバットコントロールを持つ人たちがいる。

 オリックスの森脇監督はソフトバンクのコーチ時代、本塁からノックした打球を左翼ポールに命中させた。愛媛の松山商業を率いて甲子園で全国制覇した故一色俊作氏は、外野に立てたビール瓶をノックで倒したとか。

 彼らの域に達しているかどうかはともかく、楽天銀次(26)がこのキャンプで見せるバットコントロールも相当なもの。

 全体練習の前後に行うティー打撃で、打球を40メートルほど先の打撃ネットに入れるのだ。数年前に考案した練習法で、スイングをチェックするのに役立つとか。ボールを40メートル離れた直径1メートルの的に当てるのは手で投げたって至難の業なのに、好調なときは何球も続けて入れる。銀次のバットコントロールがいかに優れているかが分かる。

 昨季の打率は3割2分7厘。首位打者を獲得した糸井(オ)に4厘届かなかった。今季は大久保監督に3番を打つことを期待され、6日の紅白戦でさっそく右前打。初の首位打者取りに視界良好だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!