著者のコラム一覧
マーク金井クラブアナリスト、クラブ設計家

1958年、大阪府出身。ハンデ3。ゴルフ雑誌の編集記者からフリーに転身。05年にアナライズを設立し、自社スタジオでゴルフクラブの計測、試打を専門的に始める。同時にメーカーが作れなかった、アマチュアを救うクラブを設計し販売も手がける。執筆活動も積極に行い、新聞、雑誌、インターネットで連載を多数抱え、著作物も定期的に発刊。近著では、「今より30ヤード飛ぶクラブを選ぶための36の法則」(実業之日本社)、「一生役立つゴルフゴルフ超上達法」(マイナビ出版)がある。現在、新刊書も数冊手がけている。

スイング改造には21日間の我慢が必要

公開日: 更新日:

 先週はアジア最大のゴルフショー「ジャパンゴルフフェア2015」が東京ビッグサイトで開催された。

 今年で49回目と歴史のあるイベントで、ゴルフクラブだけでなく、さまざまなゴルフ関連メーカーが180社以上も出展した。金曜日から日曜日まで3日間の開催で、今年も5万人以上の来場者があった。

 フェアの会場では用品、用具の展示に加え、さまざまなイベント、試打会、レッスン会が行われており、土曜日にはツアー28勝を挙げている片山晋呉プロも飛び入りでレッスン会に加わり、会場を大いに賑わせていた。

 さて、この片山プロ。日本を代表するショットメーカーであるが、練習法はかなりユニークである。

 ただやみくもにボールを打つことはなく、アイデアにあふれた練習器具を欠かさず使っている。なぜ、練習器具を使うのかと聞いてみたら、こんな答えが返ってきた。

「ボクはあんまり練習したくないんですよ(笑い)。なるべく早く帰りたい。効率良く練習するために、いろんな練習器具を積極的に使うんです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩