著者のコラム一覧
マーク金井クラブアナリスト、クラブ設計家

1958年、大阪府出身。ハンデ3。ゴルフ雑誌の編集記者からフリーに転身。05年にアナライズを設立し、自社スタジオでゴルフクラブの計測、試打を専門的に始める。同時にメーカーが作れなかった、アマチュアを救うクラブを設計し販売も手がける。執筆活動も積極に行い、新聞、雑誌、インターネットで連載を多数抱え、著作物も定期的に発刊。近著では、「今より30ヤード飛ぶクラブを選ぶための36の法則」(実業之日本社)、「一生役立つゴルフゴルフ超上達法」(マイナビ出版)がある。現在、新刊書も数冊手がけている。

テークバックをしないでボールを飛ばすとフォローがみるみる大きくなる

公開日: 更新日:

 男子ツアーに先駆けて、いよいよ今週から国内女子ツアーが始まった。

 開幕戦となるのはダイキンオーキッドレディス。沖縄・琉球GCには国内シード選手に加え、米ツアーに参戦中の宮里美香、上原彩子、有村智恵横峯さくらがスポット参戦している。

 さて、この女子ツアー初戦。今週末から地上波でテレビ観戦できることもあり、楽しみにしている人も多いだろう。もちろんボクもそのひとりで、今年注目しているのは工藤遥加プロ。今季からソフトバンクで指揮を執る工藤公康監督の娘さんだが、とにかくゴルフのスケールが大きい。体格に恵まれているだけでなく、スイングもダイナミックで美しい。ドライバーのヘッドスピードは47メートル。飛距離は260ヤードを超えてくる。将来は米ツアーでの活躍が期待される若手の注目株である。

 工藤プロのスイングはインターネットで動画を見ることができるが、とにかくフォロースルーが大きい。手打ちとは真逆で、体幹をフルに使って大きく振り抜いている。

 我々アマチュアが簡単に真似できるモノではないが、体幹を使ったスイングは大いに参考になる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 3

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 4

    炎天の弔辞で高橋克典が読み上げた「芸能界のドン」秘話…ケイダッシュ川村会長告別式

  5. 5

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  1. 6

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  2. 7

    突然告げられた強制米留学、現地では毎日ドミニカ人全員に飯を奢り続け、球団の領収書を切った

  3. 8

    長澤まさみの身長は本当に公称の「169センチ」か? 映画「海街diary」の写真で検証

  4. 9

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  5. 10

    ドジャース「投手」大谷翔平がMLB最大落差の“魔球”を温存する狙い…リハビリでは「実戦でもっと試したい」と