親方たちはホッ…白鵬の「謝罪拒否」 いったい誰が困るのか?

公開日: 更新日:

 また背を向けた。

 春場所11日目も大関豪栄道をものともせず、全勝街道を突き進む横綱白鵬(30)。取組後は相変わらず報道陣に背中を向けたまま、だんまりだった。どの力士もマゲを結い直しながら質問に答えるのが通例だが、白鵬は今場所2日目から取材拒否を貫いている。

 発端は、すでにご存じのように先場所の優勝一夜明け会見での「審判部は子供以下」発言。これをマスコミに批判されたことでヘソを曲げたのだが、しかし、よくよく考えれば白鵬がしゃべらないで誰が困るというのか。

 ある協会職員は、「少なくとも、我々は困っていません」と苦笑いしてこう続ける。

「むしろ、親方たちはホッとしていますよ。これまでの白鵬のワガママぶりは協会内でも問題視されていた。審判部批判も、事なかれ主義の北の湖理事長(元横綱)がトップだから大きな騒動にならなかっただけ。内心ではみんな『ふざけるな!』ですから。それをロクに謝罪もせず、しかもまたぞろエラソーな口上を垂れるようなら、誰かが爆発してもおかしくなかった。出来れば、このままずっと黙っていてほしいくらいですよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    横綱・大の里まさかの千秋楽負傷休場に角界から非難の嵐…八角理事長は「遺憾」、舞の海氏も「私なら出場」

  3. 3

    2026年大学入試はどうなる? 注目は公立の長野大と福井県立大、私立は立教大学環境学部

  4. 4

    東山紀之「芸能界復帰」へカウントダウン着々…近影ショットを布石に、スマイル社社長業務の終了発表か

  5. 5

    「総理に失礼だ!」と小池都知事が大炎上…高市首相“45度お辞儀”に“5度の会釈”で対応したワケ

  1. 6

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  2. 7

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  3. 8

    義ノ富士が速攻相撲で横綱・大の里から金星! 学生相撲時代のライバルに送った痛烈メッセージ

  4. 9

    同じマンションで生活を…海老蔵&米倉涼子に復縁の可能性

  5. 10

    独立に成功した「新しい地図」3人を待つ課題…“事務所を出ない”理由を明かした木村拓哉の選択