快進撃のDeNA 評論家とVメンバーが指摘する「優勝への課題」

公開日: 更新日:

 DeNAの勢いが止まらない。17日の広島戦は敗れたものの、7カード連続勝ち越しは球団として51年ぶり。貯金10で巨人に3ゲーム差の首位を走る。

 今季、1点差ゲームは両リーグ最多の12勝(5敗)。逆転勝ちは13度を数える。05年以降、Aクラスは一度もないが、周囲からは「日本一となった98年の再来」を期待する声も聞こえる。評論家の山崎裕之氏は「中畑監督の選手起用、選手操縦がうまくいっている」と、こう続ける。

「抑えに抜擢したドラフト1位新人の山崎康(亜大)が16セーブを挙げているのは大きい。16日の広島戦で完投勝利を挙げた井納にしても、それまで2戦続けてKOされ、開幕から任されていた3連戦の初戦を山口に代えた。井納からすれば面白くなかっただろうが、中畑監督は『あいつは俺と同じですぐにテングになる。鼻っ柱を折ってやらないといけない』とコメントしていた。試合前に『きょうの試合は任せた』と送り出したのを見ると、井納の性格を踏まえて反骨精神をあおったのが奏功したのだろう。キャンプでは『今年は筒香と心中する』と言っていた。4番と主将を任された筒香は監督の気持ちに応える活躍を見せている。今年にかける監督の意気込みが勝利も重なって選手に浸透しつつあるのでしょう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声