内田打撃コーチ巨人貧打の原因語る 「年齢より精神的なもの」

公開日: 更新日:

 巨人高橋由伸新監督(40)が10日、監督就任後初めてノックを行った。宮崎秋季キャンプ第1クール最終日。投手陣の特守を視察した高橋監督が、内海と大竹に計145本。「少しでもいい刺激になれば」と汗を拭った。とはいえ、チームの最重要課題は今季リーグ最低の打率.243に終わった貧打の解消。そのキーマンは二軍から一軍担当になり、今キャンプでも熱血指導を行う内田順三打撃コーチ(68)。83年から広島、巨人で指導を続け、高橋監督らを育てた。30年以上にわたり、一度もユニホームを脱いでいない名伯楽に聞いた。

――秋季キャンプでも熱血指導。新人の岡本が目立っている。

「フェニックスリーグでかなり良くなった。ナンバーワンだったね。来年は主軸とはいわないけど、一軍のレギュラークラスの感触はあったと思う。もちろん、まだまだ課題はある。スタンスが大きくなりすぎる悪いクセがあるから、両足首に(伸びる)バンドを巻いてずっと練習している。軸回転で打てるようにね。両足の内転筋を鍛える効果もある。今日のシート打撃はみんなに『センターから右へ45度(右中間)くらいを意識しよう』と言ったんだけど、岡本は右方向へ強い打球を打ってたね。でも……」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動