貧打巨人が年俸5億円で狙う「メジャーの大砲」5人の名前

公開日: 更新日:

 貧打でV逸した巨人が久々に大物外国人選手の獲得を目指している。ターゲットは「メジャーの大砲」。代理人関係者によると、巨人側の条件は「30本塁打以上を打てる長距離打者」で「年俸は3億~5億円」ほどの選手らしい。最近は年俸1億円以下、マイナークラスの助っ人が多かったから、巨人の本気度がうかがえる。この条件に合致し、所属先からFAになった獲得可能な選手を、メジャー事情に詳しいスポーツライターの友成那智氏にピックアップしてもらった。

■ダルの元女房役

 一番の大物は、マイク・ナポリ内野手(34=右投右打)。今季途中にレッドソックスからレンジャーズに復帰。主に一塁を守ったが、かつてレンジャーズに在籍していた頃は捕手としてダルビッシュとバッテリーを組んでいた。メジャー通算10年間で204本塁打、577打点。08年から6年連続20発以上を放っている文句なしの長距離砲である。加えて「親日家」ともいわれる。今季の年俸は約19億2000万円(1600万ドル)と高額だが、友成氏はこう言った。

「ヤンキースの田中を2年間で8打数5安打、本塁打2、二塁打3とカモにしています。田中は日本では難攻不落のエースでしたから、日本球界への対応を判断する上で重要な指針になります。問題は20億円近い高額年俸ですが、今季は.224、18本塁打、50打点。昨季は左薬指の故障もあって17本塁打と陰りが見え始めているのも事実。ここ2年の成績や年齢的なことを含め、仮にメジャーに残っても破格の年俸は望めない。1年5億円をベースに2年10億円程度を提示すれば、十分移籍の可能性はあるとみています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状