身体検査で買い叩きか 岩隈「ドジャース入り破談」の真相

公開日: 更新日:

 メジャーでは通常、契約内容を煮詰め、合意に至ってから、最終的な健康診断を行う。ベテランは形式的な健康診断だったり、健康診断そのものが免除されたりするケースも中にはある。肩や肘を手術した病み上がりの投手ならともかく、岩隈は8月にノーヒットノーランをやったばかり。背筋痛で出遅れたくらいで、身体検査に引っ掛かるのか。

「岩隈がもともと、肩や肘に問題を抱えていたのは事実です。07年に右肘の手術をしたし、マリナーズ入りしてしばらく先発できなかったのはルーズショルダーが原因といわれている。肩回りの筋肉を鍛えたことで不安は解消されたといわれていますけど、ドジャースは補強部門を仕切るフリードマン編成担当副社長とザイディGMが独自の手法で選手をシビアに評価しています。岩隈に何らかの傷が見つかったのは間違いないでしょう。傷を理由に改めて岩隈を買い叩こうとしたドジャース側と、なんとか3年55億円に近い条件で契約をまとめたい代理人側の交渉が折り合わなかったのですよ」(前出の関係者)

 メディカルチェックで異常が見つかっても年俸を下げるなど条件を見直して契約に至る場合もある。岩隈のドジャース入団の望みが完全に断たれたわけではないが、複数の米メディアは17日(日本時間18日)、「今季の所属球団に優先的に交渉権が与えられるクオリファイング・オファーを蹴っただけに、イワクマを獲得すれば、来年のドラフト1巡目指名権を失うため、故障リスクの高いベテラン投手と再交渉する可能性は低い」と報じている。

 どの程度の「傷」かはともかく、再びFA市場に出た岩隈には「身体検査で交渉がまとまらなかった右腕」という形容詞がつきまとう。そのダメージは計り知れない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状