広島ファンも注目 マエケンの譲渡金「24億円」の使い道

公開日: 更新日:

「これで本当の意味合いで前を向いていける。彼のスライダーと制球があれば大丈夫」

 ドジャースと契約した前田健太に、広島の松田元オーナー(64)がエールを送った。

 今後、広島はドジャースから2000万ドル(約24億円)の譲渡金を受け取る。その一部は、キャンプ地の日南市(宮崎県)、沖縄市への寄付に加え、地元広島に還元することで調整しているそうだ。

 広島は市民球団としてスタートし、今もそのイメージがあるだけに県民、市民はカネの使い道にも注目している。

 昨年、広島の観客動員は球団新記録となる211万人。グッズの売り上げも大きく伸ばした。広島県の人口は約280万人。割合から考えればとんでもない数字といえる。

 また、本拠地のマツダスタジアムは広島市の所有物であり、総工費約90億円のうち、国交省のまちづくり交付金が約7億円、広島市、広島県、財界が約46億円を負担した。「たる募金」で市民などから1億2000万円の寄付も集めた。

 球団も毎年、球場使用料を払っているとはいえ、他球団と比べても広島は一般市民におんぶに抱っこである。

 だからこそ球団も地元への還元を検討しているわけだが、マエケンの置き土産は市民、県民のため、そして戦力強化のために使うべきだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた