オリ安達「潰瘍性大腸炎」で入院 プロ野球生活への影響は

公開日: 更新日:

 プレーに影響はあるのか――。オリックスの正遊撃手・安達了一(28)が潰瘍性大腸炎で入院したことについてだ。

 この病気は、安倍首相が患っていることで知られる。厚生労働省から特定疾患に指定されている難病で、原因は不明という。世田谷井上病院の井上毅一理事長が解説する。

「主として大腸の粘膜に潰瘍のようなものができる病気です。ひどくなると血便、発熱が続き、下血が多いと手術するケースもある。大腸に限らず、足の関節が炎症を起こして痛んだり、目の虹彩が炎症を起こしたりもします。『寛解』といって一時的によくなっても、再発することも多々あり、がん化する危険もある。最近は増加傾向にあり、30歳以下の若い人が発症することが多いですね」

 国内では10万人を超える患者がいるが、現状では完治することはないといわれている。安達は、プロ野球選手を続けていくことができるのか。前出の井上院長が言う。

「スポーツ選手にとって大変なのは、薬による治療と食事療法が必要だということ。常に消化の良いものを食べることは前提ですが、どの食べ物を食べたら悪くなるか、ということが現時点でハッキリわかっていません。刺激の強いアルコールは避けないといけないし、食べて飲んで、体力をつけるというのは難しくなってくる。また、プロ野球はシーズンの約半分が遠征です。チームに内科や外科の医師が帯同しているわけではなく、その都度、自分自身で食事の管理や病状のチェックをするのは大変なこと。病気の大敵になるストレスを感じることが多い商売というのも気になるところです。ただ、望みがないわけではない。副作用に注意する必要はありますが、今はアサコール、ペンタサなどの『5-ASA』製剤、副腎皮質ホルモンなどの投薬治療で症状が良くなっている患者さんも珍しくありません」

 入院療養中の安達は球団を通じて、「早く戻れるようにしたい」とコメントしている。これからが戦いだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ