琴奨菊は満身創痍…次場所「綱とり」で力士寿命が縮まる

公開日: 更新日:

 相撲内容を見ても、不安が残る。今場所は立ち合いから圧倒する場面が目立ったが、八角理事長(元横綱北勝海)も、「相手に粘られても勝つ相撲がなかった。しぶとく勝つことも必要」と話している。集中力に欠け、カド番5回の大関にそこまで期待できるのか。

 あるベテラン記者は「07年に亡くなった先代佐渡ケ嶽親方、琴桜を彷彿させます」と、こう続ける。

琴奨菊を見いだして育てた琴桜は短命横綱に終わった。32歳で横綱に昇進したが、力士としては高齢。体力の衰えも激しく、『ウバ桜』などと揶揄されていたものです。優勝は1度しかなく、在位わずか8場所、2年もたずに引退した。横綱の重圧は大関の比ではない。優勝から遠ざかるだけでも非難され、クンロクを続けようものなら、世間から『引退しろ!』の大合唱ですよ。仮に横綱に昇進したとして、琴奨菊はそうした重圧に耐えられるのか。力士寿命を縮めることになりかねない」

 いまや日本中が03年に引退した貴乃花(現理事)以来となる、日本人横綱の誕生を心待ちにしている。琴奨菊はその期待に応え、不安をはねのけてほしいものだが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず