15歳池江が2枚目リオ切符 母の“食育”てきめんで急成長

公開日: 更新日:

 6日、リオ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権女子200メートル自由形決勝で池江璃花子(15=淑徳巣鴨高)が1分57秒39で優勝。同種目の派遣標準記録は突破できなかったものの、五十嵐(日体大)、持田(ルネサンス幕張)、青木(アリーナつきみ野SC)とともに800メートルリレーの選考基準をクリアして五輪代表に。2枚目の五輪切符を獲得した本人はレース後、笑顔でこう言った。

「うれしいです。4人で世界選手権に出て(リオの)出場枠を取ったし、また(4人で)行こうと話してましたから。他の種目も(派遣)標準記録を切れるように頑張りたいです」

 今大会は他に自由形の50、100メートルにもエントリー。前日は午前に自由形200メートル予選、夜には同準決勝をこなした1時間後に100メートルバタフライ決勝を制した。日本の女子では珍しいマルチスイマーの驚異的なスタミナは、幼少の頃からの食事と決して無関係ではない。

 幼児教室で講師を務める母親の方針もあり、幼少の頃からさまざまなスポーツに触れて身体能力を高めてきた。母親は同時に娘の成長を考えて食事にも気を配り、化学調味料や添加物を含んだ食材を避け、極力、自然食品を使った料理を食べさせてきたという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」