初登板で6失点大炎上 “球界最年長”DeNA三浦に厳しい現実

公開日: 更新日:

 いきなり厳しい現実を突きつけられた。

 山本昌の引退で球界最年長選手となったDeNAの三浦大輔(42)が、11日の中日戦で今季初登板。「早く投げたかった。投げて、勝って、スタートしたい」と意気込んだ自身の開幕戦で待っていたのは、中日の情け容赦ない猛攻だった。

 初回。先頭の大島に二塁打を浴び、続く堂上の適時打であっという間に先制点を許した。さらに連打で満塁とされると、福田の適時打、エルナンデスの3ランで一挙6失点の大炎上である。

 なんとか無失点に抑えた二回以降も毎回走者を出す苦しい投球。結局、4回で11安打を浴び、「いきなりビッグイニングをつくって申し訳ない」と肩を落とした。

 今年で25年目。ベイスターズの屋台骨を支えてきた「ハマの番長」も、09年の11勝を最後に2ケタ勝利を挙げていない。15年からコーチ兼任となった際には「引退準備」という声もあがった。

「ここ2年は5勝6敗、6勝6敗。1億2500万円の年俸に見合う成績かという見方があるものの、一昨年の5勝はすべて7月以降に記録し、昨年の6勝もそのうち2勝は9月に挙げたもの。シーズン後半に存在感を見せるものだから、球団も肩を叩くのをためらうところがあるのです。チームの功労者でもあり、200勝を達成させてやりたいという意見もやはり多いですしね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する