ヤクルト退団浮上で 巨人はバレンティンにも手を出すのか

公開日: 更新日:

 バレンティンが退団となれば、DH制のあるパ・リーグ球団が獲得に乗り出すことが考えられるが、「いやいや、守らないといけないセだって十分あり得る。特に巨人です」と、さる球界関係者がこう言った。

「規定打席に到達したセの外国人選手の中で、バレンティンの成績は群を抜いている。波があるといっても、打点はトップの筒香に6点差の4位、本塁打は3位。ヤクルトには資金の問題があるが、巨人からすれば年俸3億6000万円は決して高くはない。巨人の同じレフトを守る助っ人のギャレットは打率・254、59打点、22本塁打。走れない、捕れない、投げられないの『3ない』守備力は2人ともいい勝負。バレンティンは30本塁打以上100打点をクリアできることを証明しているし、狭い東京ドームならもっと量産できると見る専門家もいる。ヤクルトの関係者の中には『どうせ巨人が取りに行くんじゃないの』と見ている人もいます」

 2年連続でV逸した巨人は、今年も深刻な貧打に泣かされた。もちろん大砲は欲しいが、ギャレットの年俸も3億円。マジメな性格で研究熱心なだけに、来季も残留が濃厚だという。同じポジションで高額年俸の助っ人を何人も抱えるなんて、さすがに不経済ではないか、なんて指摘はこの球団においてはヤボである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ