DeNA1位・浜口遥大は格闘エリート一家に誕生した“異端児”

公開日: 更新日:

 そう振り返る顕人さんも、幼少期から空手と合気道の道場に通い、和道流空手2段の有段者。和歌山県の勝浦でマグロ遠洋漁業の網元だった家庭に育ち、県立新宮高校から進んだ宮崎の南九州大学ではボクシング部に所属して、県大会優勝の実績を持つ猛者である。

 大学では造園を学び、卒業後は家業の網元を継がずに、ゴルフ関連の会社に就職。30歳になる前に独立し、ゴルフ場のコンサルタントや造成、管理を請け負う会社を起こした。現在は自身の会社で社長業をこなす傍ら、和歌山県日高郡印南町の雄大な自然に囲まれたゴルフコースと乗馬クラブを運営する「ラ・グレースリゾート」の総支配人も務めている。ちなみに、ゴルフの腕前も相当なもので、「最高でハンディ4まで行きました。ベストスコアは68。とはいっても、もうだいぶ前の話ですけど」と顕人さん。

 身長173センチと小柄ながら、MAX151キロを投げる大学ナンバーワン左腕・浜口の身体能力は父親譲りだろう。

「そうだと思います」

 と話を引き取るのは、顕人さんと同じ新宮高校を卒業した、母の真美さん(56)だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動