主力に固執 マリナーズFA李大浩“出戻り”しか選択肢なし

公開日: 更新日:

 米国か、アジアか――。

 マリナーズからFAとなった李大浩(34)。来季について韓国の地元メディアは、「韓国と日本球界も選択肢にある」と報じた。

 しかし、李は今季104試合に出場し、292打席で14本塁打、49打点、打率.253。左腕相手がほとんどで、シーズン中盤以降は成績が下降した。さらにメジャーでは、「野手は35歳から急激に力が落ちる」との定説もある。メジャー残留の可能性は限りなくゼロに近いのではないか。

 米球界に詳しいスポーツライターの友成那智氏はこう話す。

「確かに年齢はネックになりますが、292打席で14本塁打。フルに働けば、年間30本は打てる計算です。35歳でもこれだけホームランを打てれば、興味を持つ球団は多いでしょう。しかも、マリナーズの本拠地であるセーフコフィールドは通称『右打者の地獄』。左翼から右翼方向に強い風が吹くため、李も苦しめられていた。それであの成績ですからね。今季はアダム・リンドと一塁で併用されていたが、守備は李の方がうまい」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ