著者のコラム一覧
井箟重慶オリックス元球団代表

1935年、岐阜県出身。上智大学外国語学部卒。59年、丸善石油入社。77年、米国丸善石油(現米国コスモ石油)に出向し、88年、副社長で退社。89年、オリックスの球団幹部一般公募に応募し、球団常務として入社。90年、球団代表就任。96年、日本一に。2000年、シーズン終了後に辞任。01~02年、球団顧問。07~11年、スペシャルアドバイザー。02年から関西国際大学教授を務め、現在は名誉教授。

210安打達成した94年 イチロー極秘契約更改交渉の中身

公開日: 更新日:

 イチローから電話があったのは、深夜0時を回っていた。人はほとんど歩いていない。駐車場で合流、雑談をしながらマンションに向かっていると、向かいから中年のご婦人が歩いてくる。その女性とすれ違う瞬間だった。

「あれ! イチローさんですよね!」

 ご婦人がこう言って目を白黒させたから、こちらが驚いた。声を上げたのが若者とか、場所が球場の近くなら野球ファンかもしれないから、私服姿のイチローに目が留まっても不思議ではない。

 しかし、ごくフツーの中年女性が深夜の0時すぎに、駅前の道端で出くわしただけで、イチローをそれと認めたのだ。国民的スターとなった現在ならともかく、その人気は凄まじいものがあると改めて感じながら自宅マンションへ向かった。

 玄関のドアを開けると、牛脂の焦げた甘い芳醇な香りが鼻をついた。深夜とはいえ、育ち盛りの野球選手だし、腹もへっているだろう。たまたま冷蔵庫に肉があったので、女房がステーキとサラダ、それに白飯を用意した。


 イチローはサラダには一切、手を付けなかった。彼は当初、野菜が苦手だった。しかし、ステーキと白飯は残さず、ペロリと平らげた。腹が膨れた頃合いを見計らって、わたしは年俸の話を切り出した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ヤクルトのドラフトは12球団ワースト…「余裕のなさ」ゆえに冒険せず、好素材を逃した気がする

  2. 2

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  3. 3

    ヤクルト青木“GM”が主導したバランスドラフトの成否…今後はチーム編成を完全掌握へ

  4. 4

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  5. 5

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  1. 6

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  2. 7

    高市首相が狙う悪夢の“強権官邸”復活…安倍時代の再来へ「経産-警察ライン」で恐怖政治

  3. 8

    最終盤の宮城県知事選は仰天の展開! 高市首相応援の現職vs昭恵さん&参政党支援の元自民議員でデッドヒート

  4. 9

    小川晶市長「ラブホ密会」の震源地…群馬・前橋市のナイトスポットで“まさかの声”続出

  5. 10

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル