著者のコラム一覧
井箟重慶オリックス元球団代表

1935年、岐阜県出身。上智大学外国語学部卒。59年、丸善石油入社。77年、米国丸善石油(現米国コスモ石油)に出向し、88年、副社長で退社。89年、オリックスの球団幹部一般公募に応募し、球団常務として入社。90年、球団代表就任。96年、日本一に。2000年、シーズン終了後に辞任。01~02年、球団顧問。07~11年、スペシャルアドバイザー。02年から関西国際大学教授を務め、現在は名誉教授。

210安打達成した94年 イチロー極秘契約更改交渉の中身

公開日: 更新日:

 1994年のシーズンオフのこと。わたしはイチローを自宅に呼んだ。秘密裏に契約更改の事前交渉をするためだ。

 イチローはその年、プロ野球記録(当時)となる210安打を放った。プロ3年目で、10月に21歳になったばかり。マスコミはこの年800万円だった年俸が、いったい、いくらまでハネ上がるのかと大騒ぎ。おそらくするであろう事前交渉の行方を探ろうと、報道陣は朝から晩までイチローにピッタリと張り付いた。

 わたしは交渉場所を自宅に決め、イチローにはこう告げた。

「とにかく夜、寮に普通に帰り、消灯時間になったら部屋の電気を消しなさい。そうすればマスコミはきょうは何もないと思って引き揚げる。その後、オレの自宅に来ればいい」

 わたしは当時、JR神戸駅近くのマンションに住んでいた。イチローにはだいたいの場所を告げ、さらにこう指示した。

「いいか、マスコミがいなくなったのを確認したら、自分の車でうちまで来なさい。近所まで来たら、駐車場を見つけて車を止め、電話をするように。駐車場まで迎えにいくから」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の三振激減がドジャース打者陣の意識も変える…今世紀初ワールドシリーズ連覇の好材料に

  2. 2

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  3. 3

    阪神藤川監督がそんなに嫌い? 掛布雅之OB会長が「佐藤輝明のスタメン外し」に苦言連発の深層

  4. 4

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  5. 5

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  1. 6

    二階堂ふみ&カズレーザーの結婚に続くか? 広瀬すずにも囁かれる「まさか」のサプライズ

  2. 7

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  3. 8

    カズレーザー「二拠点新婚生活」も“金欠”危機…レギュラー番組2本この秋に終了

  4. 9

    石丸伸二氏「再生の道」に迫る消滅の足音…“敗軍の将”代表辞任の先にあるもの

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱はかえって巨人に「追い風」が吹く根拠