鹿取GMの初仕事か “打てる外野手”ソフトB長谷川をG狙う

公開日: 更新日:

 電撃交代劇により13日に就任した巨人の鹿取義隆新GM(60)の“初仕事”に注目が集まっている。15日には「まだ現状把握(の段階)」と話していたが、今後のチーム編成がどうなるのか、コーチの配置転換などのテコ入れがあるのか、選手も首脳陣も興味津々だ。球界関係者がこう言う。

「前GMは春先から外国人のクルーズを交換要員にして、主力級の大型トレードを狙っていた。勝利の方程式を担えるような救援投手を探していたが、現場からは大型連敗後にやっぱり打者が足りないと、そんな声が上がったようです。仮にクルーズを交換要員にしても、今季年俸2億4000万円は相手球団が引き継がないといけない。高過ぎる年俸がネックになる上、二軍で打っても一軍では打率.156。たったの9試合で抹消された。もう交換要員にはなりにくいかもしれません」

 そんな巨人が垂涎の的にしている「大物」が15日まで戦ったソフトバンクにいるという。

「13年に首位打者と最多安打を獲得した長谷川勇が、今は代打に甘んじている。売り出し中の高卒4年目・上林に取って代わられた格好。年俸2億円の3年契約2年目ながら、打てる外野手を狙う巨人は、この条件を引き取ってでも欲しい選手です。ソフトバンクは12球団一の戦力と巨人も認めている。12年にトレードで巨人に移籍した立岡が、一時期レギュラーをつかむなど、質の高さは折り紙つき。ソフトバンクの王会長との間で“友情トレード”が実現する可能性は十分あります」(前出の球界関係者)

 ソフトバンクには王会長がいる。巨人が王監督だった時代、絶対的リリーフ投手として馬車馬のように投げまくったのが鹿取GMだった。初仕事は何か、けだし見ものである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし