福留&鳥谷頼み卒業へ “若虎”高山がベテランを追いやる日

公開日: 更新日:

 2位で前半戦を終えた阪神は首位広島に8ゲームの大差から優勝を狙うべく、後半戦から新外国人のロジャース(パイレーツ3A)とベテランの西岡が一軍に合流予定。起爆剤としての期待が高まっている。

 ただ、生え抜きの主力選手を育てるという大命題を抱える金本阪神にとって、この2人はあくまで、“前菜”というか、勝つ確率を上げるための一時的な応急処置でしかない。

 “主菜”になるのは向こう10年、中軸選手として働くことができるイキのいい若手。10年前の鳥谷のような存在である。今の阪神では、金本監督が自らドラフト戦略に関わって獲得した、昨年のドラフト1位の高山、今年のドラフト1位の大山(白鴎大)が「2大候補」といえるだろう。

 とはいえ、乗り越えなければいけない壁は高い。高山にとっては、左翼にコンバートされた福留であり、大山にとっては三塁を守る鳥谷ということになる。今の阪神における主力中の主力だ。

 ライバルもいる。12日の中日戦で4番に座った高卒7年目の中谷がチームトップの9本塁打を放ち、高卒12年目で「守備の人」だった大和は打率.293とバットでもアピールしているのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然