早実・清宮の進路 後輩部員が「進学よりプロ」切望の根拠

公開日: 更新日:

「清宮さんはあれだけ注目されているのに、接しやすくて向こうからもよく声をかけてくれます。野球よりも、日常生活で相談に乗ってもらうこともあって、とても優しい先輩です。早くプロに入って活躍してほしいと思っています」

 25日、日本学園を破って2年ぶりにベスト4進出を決めた早実の清宮幸太郎(3年)についてこう言うのは、後輩の野球部員のひとりだ。

 早実は卒業生の約97%が早大に進学する。野球部員もしかり。早実から直接プロ入りしたのは1983年の板倉賢司(大洋ドラフト3位)、上福元勤(巨人ドラフト6位)が最後だ。

 にもかかわらず、身近な野球部員が「進学でなくプロに入ってほしい」と言うのは、技術面はもちろん、人間的にも即プロでやっていけるくらいの懐の深さを持ち合わせているからではないか。

■本塁打ではなくつなぎのバッティング

 この日の試合前はナインに、準々決勝で敗れた昨夏をあえて思い出させる言葉をナインにかけた。

「昨年の負けた後、空虚感というか、抜け落ちた感じになって。あの感じはもう嫌でしょと。ここで(負けて)親御さんに挨拶するのもバカみたいだよなという話はしました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ