専門家に聞いた 楽天・松井裕“左大円筋部分損傷”の深刻度

公開日: 更新日:

 本人も痛いが、チームも痛い。27日、パの首位をキープする楽天の絶対的守護神、抑えの松井裕樹(21)が左肩の不調を訴え登録抹消。仙台市内の病院で診察を受け、「左大円筋付着部炎部分損傷で競技復帰まで4週間」と診断されたのだ。

 何だかおどろおどろしい診断名だが、大丈夫なのか。「メディカルトリート代々木治療室」の院長でスポーツ障害が専門の若月順氏がこう言う。

「大円筋は肩甲骨の後ろにあり、野球の投手でいえば、腕の振りを止める役割を果たす筋肉。腕の振りが速い速球派の投手ほど負担がかかり、痛めやすい場所です。炎症が強ければ、72時間の安静後、リハビリを開始するのが一般的ですが、4週間で競技復帰との診断ということであれば、それほど深刻なものではないと考えられます。ただし、故障が癒えても、痛みや恐怖心が頭に残り、強く腕を振るのが怖くなったり、その結果、患部をかばってフォームを崩すというケースが少なくありません。松井投手は強く速く腕を振る力投型の投手だけに、より慎重に復帰の準備を進める必要があると思います」

 とはいえ、今季43試合に登板し、防御率0.20の29セーブと抜群の安定感を誇った守護神の代わりなどいない。この日のソフトバンク戦では今江が左腕を骨折。球宴後だけで藤田、ペゲーロ、岡島と野手に故障者が相次いでいる状況だ。2位ソフトバンクに1・5ゲーム差と肉薄されていることを考えても、松井裕にそれほど多くの休息期間を与えるわけにはいかないだろう。

 復帰のメドとされる1カ月後は優勝争いの最終盤。松井裕にとってもチームにとっても厳しい戦いになりそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束