U18ケガ人続出…スカウトは「今井の二の舞」に戦々恐々

公開日: 更新日:

「おいおい、休む間もなく合流したってのに、2イニングいかせるかよ」

 U18日本代表が27日に行った城西国際大との練習試合でのこと。八回からリリーフ登板した清水達也(3年=花咲徳栄)が2イニングを投じたことで、プロのスカウトや報道陣からはケガを心配する声が出た。

 甲子園は主に救援で6試合に登板。23日に決勝を戦い、休む間もなく25日夜に代表に合流した。疲労の影響もあってか、3安打を浴びるなど精彩を欠いた。

 本番での抑え起用を明言した小枝監督は、「思ったより疲れがとれている気がするが、油断すると昨年の(U18アジア選手権の)今井のようにどこかでバランスを崩す可能性があるので起用した。少しずつ使っていきたい」と話した。今井とは昨年、作新学院(栃木)のエースとして夏の優勝投手となり、西武ドラフト1位で入団した右腕のことだ。

「清水をぶっつけ本番で投げさせたくないのは分かりますが、昨年の今井は2試合に先発するも、甲子園に比べて明らかに球速、球威が落ちていた。右肩の不調を抱えていたともっぱらです。甲子園、代表戦と激闘が続いた結果、オフだけでは疲労が完全に抜けきらないまま、春のキャンプに突入。早々に関節唇に炎症を起こし、今も右肩痛に苦しんでいる。同様にアジア選手権で2試合に先発した寺島(履正社・ヤクルト1位)も足に痛みがあったといわれた。昨年の堀瑞輝(広島新庄・日本ハム1位)のように、甲子園の直後にU18で3試合にリリーフで登板しても元気な投手はまれ。今年はプロ入りを希望するこの清水と田浦文丸(3年=秀岳館)がリリーフでフル回転を強いられる展開になりそうです」(球界関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  3. 3

    遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった

  4. 4

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  5. 5

    ASKAや高樹沙耶が参政党を大絶賛の一方で、坂本美雨やコムアイは懸念表明…ネットは大論争に

  1. 6

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 7

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  3. 8

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 9

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 10

    フジの「ドン」日枝久氏が復権へ着々の仰天情報! お台場に今も部屋を持ち、車も秘書もいて…