巨人は謝罪で落着も 沢村の施術ミスはメジャーなら即訴訟

公開日: 更新日:

「米球界ではちょっと考えられませんね」

 メジャーリーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言った。

 右肩のコンディション不良を理由に二軍調整中の巨人沢村拓一(29)について、鹿取GMが球団トレーナーによる施術ミスがあった可能性が高いと認めた一件だ。

 沢村は今春キャンプ中の2月25日に右肩の張りを感じ、同27日にトレーナーからはり治療を受けた。だが、その後も長期間にわたって症状が改善されないため、球団が調査した結果、複数の医師から、「長胸神経麻痺」との診断を受けたという。原因ははり治療で、前鋸筋の機能障害を引き起こした可能性が考えられるとの所見が出されたことで、球団の石井社長、鹿取GM、当該トレーナーが今月9日になって沢村に謝罪。沢村本人がこれを受け入れたというのだが……。

■選手が肉離れでもクビが飛ぶ

「メジャーだったら、すぐに訴訟問題に発展する事案でしょう」と、冒頭の友成氏がこう言うのだ。

「最近では2013年のA・ロドリゲスの例があります。股関節を痛めたロドリゲスが所属するヤンキースのチームドクターであるクリス・アーメッド医師の指示でMRI(磁気共鳴画像)検査を受けた。ロドリゲスは、検査で悪い影が写っていたにもかかわらず、それを伝えなかった結果、故障者リスト入りが長引いたと主張、チームドクターと彼が所属する病院を告訴したのです。結局、訴えを取り下げることになったものの、15年にはオリオールズのライモルド外野手も首の手術後のリハビリスケジュールに問題があったと、同じようにチームドクターと所属病院を相手に訴訟を起こしています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  3. 3

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 4

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 5

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  1. 6

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  2. 7

    阪神・佐藤輝明の侍J選外は“緊急辞退”だった!「今オフメジャー説」に球界ザワつく

  3. 8

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  4. 9

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 10

    古川琴音“旧ジャニ御用達”も当然の「驚異の女優IQの高さ」と共演者の魅力を最大限に引き出すプロ根性