著者のコラム一覧
加藤健新潟アルビレックスBC 球団社長補佐

1981年3月23日、新潟県生まれ。ソフトバンク松坂と同学年の「松坂世代」のひとり。新発田農3年の春夏甲子園に主将で出場。98年ドラフト3位で巨人に入団。2008年の日本シリーズでは5試合に出場。17年目の15年にキャリアハイの35試合に出場。16年限りで引退。現在は独立リーグの新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(BC)の「球団社長補佐」として活動する。

独立リーグ「BC新潟」のフロントに異例の転身をした理由

公開日: 更新日:

 ――その後は?

「知らない番号から電話がきて。(新潟の)社長が(甲子園に)来てるからと。そこで名刺を頂きました。18歳で東京に出てきて野球しかやっていない。『新潟って酒がうまいよな』と言われても知らない自分がいる。故郷の新潟・聖籠町で野球教室をやったんですが、ボクが聖籠中3年の時、元中日監督の高木守道さんが来てくれて、そこでプロになりたいと感じた。この中に、あの時のボクと同じように思ってくれる子がいればうれしいなと。5年も10年も経ったあとじゃ太ってしまって『誰だ? あのオッサンは?』と。カトケンと分かってもらえないかもしれない。新潟の子供にきっかけというか恩返しがしたかった」

■スポンサー入社式であいさつ

 ――新潟入りの経緯は?

「新潟の球団の方からは最初、『選手をやりながらコーチなどはどうですか?』と。ボクは『NPB以外なら引退します』と言いました。現場だと今までと一緒。NPBでないなら、潔く引退して家族との時間をつくりたいというのもありました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  3. 3

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    大接戦パV争いで日本ハムがソフトBに勝つ根拠…カギを握るのはCS進出に必死の楽天とオリ

  1. 6

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  2. 7

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  3. 8

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    総裁選前倒し訴え旧安倍派“実名OK”は3人のみ…5人衆も「石破おろし」腰砕けの情けなさ