著者のコラム一覧
加藤健新潟アルビレックスBC 球団社長補佐

1981年3月23日、新潟県生まれ。ソフトバンク松坂と同学年の「松坂世代」のひとり。新発田農3年の春夏甲子園に主将で出場。98年ドラフト3位で巨人に入団。2008年の日本シリーズでは5試合に出場。17年目の15年にキャリアハイの35試合に出場。16年限りで引退。現在は独立リーグの新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(BC)の「球団社長補佐」として活動する。

阿部さんを抜くイメージ持てず正捕手以外の生き方考えた

公開日: 更新日:

 昨年限りで引退した加藤氏は、18年もの現役生活を送りながら、規定打席に到達したシーズンは一度もなかった。球界を代表する捕手・阿部慎之助の陰で、レギュラーを目指しながらも、チームのための控え捕手でいることに価値を見いだした加藤氏に、今回は巨人の捕手問題を聞いた。

 ――巨人は先のドラフトで社会人を2人指名するなど来季は捕手が9人もいる。

「ドラフトで指名したのは育成も入れて4人? 全員捕手として? その中にはプロ入り後は野手として見ている選手がいるかもしれませんが、一番は(正捕手候補の)小林の尻を叩くことだと思います」

 ――自身も超高校級捕手としてドラフト3位で入団した。

「ボクが入った時も村田真一さん(現ヘッド兼バッテリーコーチ)を筆頭に捕手は9人いました。初めての春のキャンプの夜は、ホテルのロビーで先輩のレガーズについた土をつまようじを使って落として磨いていました。プロでもやるのかと驚きましたね。ボクが上になったら、自分のレガーズは自分で磨こうと思いました。今は自然となくなりましたね」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の三振激減がドジャース打者陣の意識も変える…史上初ワールドシリーズ連覇の好材料に

  2. 2

    国民民主党から問題議員が続出する根源…かつての維新をしのぐ“不祥事のデパート”に

  3. 3

    党勢拡大の参政党「スタッフ募集」に高い壁…供給源のはずの自民落選議員秘書も「やりたくない」と避けるワケ

  4. 4

    「ロケ中、お尻ナデナデは当たり前」…「アメトーーク!」の過去回で明かされたセクハラの現場

  5. 5

    注目の投手3人…健大高崎158km石垣、山梨学院194cm菰田陽生、沖縄尚学・末吉良丞の“ガチ評価”は?

  1. 6

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  2. 7

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 8

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  4. 9

    高市早苗氏の“戦意”を打ち砕く…多くの国民からの「石破辞めるな」と自民党内にそびえる「3つの壁」

  5. 10

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇