初年“二刀流調整”は苦労必至 エ軍投手コーチが大谷の支え

公開日: 更新日:

 メジャー1年目の日本人投手は、滑りやすい大リーグ公認球や硬いマウンドへの適応に苦労するものだ。

 エンゼルス入団が決まった大谷翔平(23)も例外ではない。2月のキャンプでは二刀流の調整を行うだけに、過去に渡米した日本人投手以上に、メジャーの環境に慣れるまでに時間を要するのではないか。

 これまで大谷が大リーグ公認球を実戦で投げたのは14年日米野球での2試合のみ。計5回を投げ、6安打2失点だった。

 実戦での経験不足が懸念されるが、チャールズ・ナギー投手コーチ(50)は心強い存在になりそうだ。

 同コーチは現役時代、インディアンスなどでプレーし、通算129勝(105敗)をマーク。96年の球宴ではア・リーグの先発投手を務めた。引退後はインディアンスのマイナーやダイヤモンドバックスで投手コーチを歴任。16年からエンゼルスの投手コーチを務め、今季は故障者が続出した投手陣をやりくりし、チーム防御率4・20(リーグ6位)と、まずまずの結果を残した。


 指導者としては、インディアンス時代から選手個々の力量、特徴などに合わせた指導と助言に定評がある。今季は、伸び悩んでいたメジャー4年目右腕のJ・C・ラミレス(29)にスライダーを伝授。投球の幅が広がったことで、先発ローテに定着し、自己最多の11勝(10敗)をマークした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度