実戦投球にメドも…大谷“二刀流復帰”は医療スタッフが阻む

公開日: 更新日:

 エンゼルスに限ったことではないにしろ、メジャーのメディカルスタッフは選手の健康面に関して絶大な権限を与えられている。体に異常があれば、選手本人が出場できると訴えても、トレーナーが許可しなければ、監督は起用できない。これまで日本人選手の多くが、肩、肘の違和感、太ももの軽い張りなどでラインアップを外されたのは、メディカルスタッフが試合出場を認めなかったためだ。

 大谷が目指す今季中の二刀流復帰を阻む可能性があるとすれば、そのメディカルスタッフに他ならない。

 何しろ、今季のエンゼルスは、投手、野手とも故障者が続出。12日には先発左腕のスカッグスが左内転筋を痛めて今季2度目の故障者リスト(DL)入り。大谷を含む開幕時の先発ローテーション6人全てが離脱する異常事態である。

■ソーシア監督も細かい配慮が足りない

 仮に大谷が今季中に投手として復帰したとして、故障が再発し、来季の開幕に間に合わなければ、チーム内の責任問題に発展する。


 メディカルスタッフに加え、ナギー投手コーチが詰め腹を切らされるのは必至だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”