エ軍も“奇策”使うか…大谷はリリーフで二刀流復帰の可能性

公開日: 更新日:

 復帰後の二刀流起用にも影響しそうだ。

 先発陣に故障者が続出しているエンゼルスは28日(日本時間29日)のロッキーズ戦で、救援右腕のラミレスが先発。1イニングで交代し、その後は6投手をつぎ込んだ。

 今季は先発陣が手薄なチームが同様の投手起用をしており、5月にはレイズが救援投手を先発に立てる奇策を用いて話題を呼んだが、あくまでも苦肉の策だ。

 9月にはロースターが拡大されてマイナーから投手が昇格するとはいえ、台所事情は厳しいため、エンゼルスは今後も奇策を打つ可能性はある。

 そうなると、投手に復帰する大谷も例外ではない。ソーシア監督は大谷が9月中に投手として復帰すると断言しているものの、「先発起用」と明言しているわけではない。指揮官の狙いは、右肘の回復具合のチェックと、来季に向けたテストだ。一定の球数とイニング数さえ投げられれば、登板順は関係ないのだ。

 野球専門チャンネル「MLBネットワーク」は28日の放送で、大谷の起用法について言及。「抑え投手に転向した方がチームにとってプラスなのでは。先発投手は1週間に1度しか投げないのに加え、登板日の前後はDHでも出場できない。抑えの方が多く打席に立てる」とリリーフ起用を提案した。

 大谷の投手としての資質の高さはもちろん、打撃も捨てがたい。これまで以上に二刀流としてフル稼働を期待するエンゼルスは、大谷のリリーフとしての適性を見極めるため、9月のマウンドでは試合終盤に投入もありそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い