森保J司令塔候補へ大きな期待 MF南野拓実が問われる真価

公開日: 更新日:

「南野の持ち味はドリブル突破、ラストパス、シュートを高いレベルで兼ね備えているところ。森保ジャパンの初陣コスタリカ戦では、攻撃的な左サイドハーフのMF中島と右サイドハーフのMF堂安とのパス交換で攻撃を差配。素晴らしいコンビネーションを見せ、相手守備陣に脅威を与え続けた。パナマ戦ではサイドバックの右DF酒井宏と左DF長友が攻め上がった際、どんな連係プレーで攻撃を組み立てるのか。期待したい」

 午後5時に始まった公式練習は、冒頭の15分だけが公開された。南野は全体ランニングをこなした後、2グループに分かれて中島、堂安、MF伊東純やFW川又らと機敏な動きでボール回しを行った。

 2015年10月に初めて日本代表デビューを果たした南野だが、それから代表とは縁遠くなり、代表初ゴールを決めたコスタリカ戦が「代表歴3試合目」だった。

 これまでの鬱憤をどう晴らすか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い